10/11・12に開催する名駅南クリチャレ「五千人祭」のなかで、3つのSDGsアクションを実施します。
ミニプロギング
プロギングとはジョギングとごみ拾いをかけ合わせた、スウェーデン発祥の新しいフィットネス。仲間と共に走ってごみを拾うことにより、自身の体や心、そして環境にも優しい取り組み。みんなで楽しく、走りながら、ごみを拾って、まちをきれいにしよう。
当日は、名駅南の街の中に設定したコースをみんなでまとまって走る予定です。
■日時:10月11日(土)
13:30~15:00(13:00~受付)
■受付:祢宜公園
■参加費:無料
■要予約:定員20名(定員以下の場合は当日参加も可)
■申込み:こちらのフォームから ※9/17 10:00より受付開始

段ボールコンポストづくりワークショップ
段ボールを使って家庭でコンポストづくりをしませんか?ワークショップ後には自宅に持ち帰って使えるキットを差し上げます。(※ご家族等のグループで申込の場合は、グループでキット1つを差し上げます。)
■日時:10月12日(日)
11:00~12:00(受付10:30~)
■受付:祢宜公園
■参加費:無料
■要予約:定員10名(定員以下の場合は当日参加も可)
■申込み:こちらのフォームから ※9/17 10:00より受付開始

ペットボトルコンポストづくり体験
ペットボトルを使って簡単なコンポストを作ってみよう!
※作ったコンポストはお持ち帰りいただけます。
■日時:10月12日(日)
13:30~16:00(随時受付)
■受付:祢宜公園
■参加費:無料
■申込不要:先着30名
※日程、内容等については、天候等により変更する場合があります。
変更の場合は各開催日の前日12:00に名駅南地区まちづくり協議会インスタにてお知らせします。